京都観光・大原三千院①

三千院入り口

大原三千院の門をキャッチアイ画像にしていますが、この記事ではそこへ辿り着く前までの内容しかありませんw 悪しからずご了承ください。

さて。

京都観光メインの小旅行を計画しだしたのは、一か月前。その時に旦那が「大原三千院」へ行こうと案を出してくれて、さっそくWEBで大原の里山マップを眺めておりました。

旦那がほとんど何もない山の中と言っていた割に、意外と面白そうな場所がいくつかあり、三千院の後に廻ってみたいと話してみたけど、そんな時間はないと軽くあしらわれてしまって。でも実際に訪れてみると、三千院だけでもかなりのボリュームでした。

まず、真っ赤な叡山電鉄で八瀬比叡山口まで。

叡山電鉄

終点の八瀬比叡山口は独特の雰囲気がありました。

八瀬比叡山口

表現力なくて申し訳ないですが。

駅前には川が流れており、バスが到着するまで猶予があったので、何枚か撮影。

駅前の川
駅前の川2

なかなか見栄えのする写真が撮れず。…でも、水の透明度は伝わるかしら。

その後、バスに乗り込み大原へ到着。三千院までの道すがら、写真を撮っていると、

小さなお地蔵さん

ところどころで、小さなお地蔵さんが出迎えてくれていました。道中は大人な雰囲気が漂っています。

参道1
参道2

右手を流れている川は呂川(りょせん)といって、さほど規模は大きくないのですが、似たような景観の貴船より、こちらのほうがわたしの好みかも(貴船も好いところですヨ)。

参道3

マイナスイオンいっぱいの参道です。

入り口

厳かな雰囲気のある入り口の石段を登ると、

店景観

思わず足を止めたくなる、お土産屋さんや軽食屋さんが立ち並び、

店内

例に漏れず、さっそく我々も温かいおうどん(旦那はおそば)をいただくことにしました。景色が楽しめる窓際カウンター席を陣取り、

うどん

山菜きのこうどんに舌鼓。最高に美味しかったです。

さぁ、腹ごしらえも済んで、三千院へ参りましょう。