あの人と彼女と母
「ワシは、『あの人』なんて言い方はしないけどな」 という父の言葉を聞いて、初めて気付いたこと。わたしは、無意識に母を家族ではなく“個人”として見ていたんですね。やはり、心のどこかで彼女を許せていないからかも知れません(根…
続きを読む →「ワシは、『あの人』なんて言い方はしないけどな」 という父の言葉を聞いて、初めて気付いたこと。わたしは、無意識に母を家族ではなく“個人”として見ていたんですね。やはり、心のどこかで彼女を許せていないからかも知れません(根…
続きを読む →法事の日の夕方、弟夫婦と両親とで呑む機会がありました。場所は、阪急伊丹駅周辺の居酒屋です。 わたしはお酒が極度に弱いので、梅酒ソーダ割り1杯と日本酒お猪口に1杯分のみ。 それを見た父が 「おかしいなぁ、お前、若い時はメチ…
続きを読む →今日、従兄の七回忌でした。 従姉とは母親同士、父親同士が姉妹・兄弟というのもあり、とても近い関係ではあるものの、近年はほぼ交流がありませんでした。…そもそもわたし自身があまり他人と関わろうとしないのが原因ですけど、もしか…
続きを読む →SM○P…やっぱり、溝は埋まらなかったんですね… そう簡単な問題じゃないと感じてはいたけれど少し寂しいです。第三者の勝手な心理ですけどね。 まぁでも、前を向いているからこその結果ならば万事OKではないでしょうか。誰のせい…
続きを読む →ここ最近、『オリエンタルラジオ』にハマっています。 とくに“あっちゃん”こと中田敦彦さんが大好きで、【オリラジトークライブ】等の動画を何度も再生して視聴、ネットで関連記事を読み漁る日々が続き… ついには、『芸人前夜』も購…
続きを読む →先週、貪るように漫画を読んでいました。 『コイバナ! 恋せよ花火』 『オオカミ少女と黒王子』 この2点です。 どちらも、超モテる男子に恋する女の子の純粋な気持ちがストレートに描かれております。詳しい内容は省きますが、キュ…
続きを読む →人生うまくいくかいかないかは、自分の為だけに生きてるかそうでないかの差だったりするのかなぁ。 なんてことを、ふと考えてみたり。ヒトそれぞれ、なんですけどね。 だけど、誰かのために生きるっていうのも、逆を返せばその誰かに責…
続きを読む →こんなにヤキモキしたのは初めてです。 「何か力になれることがあれば――」 と口走ってしまったけど、思えば今のわたしには無事を祈ることしかできないのです。ただ言葉をかけるだけの無力。その震える手を握り締めることも適わない。…
続きを読む →